|
・看護師【夜勤なし】
就業場所 | 弘前市宮川3-1-4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 2階一般病棟又は3階療養病棟での看護業務 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 |
就業時間 | 1)08:30〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均2時間 |
賃金 | 165,000円〜262,000円 |
年間休日数 | 98日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
必要な免許・資格 | 准看護師または正看護師免許 |
・正看護師(経験不問)【交替制】
就業場所 | 弘前市宮川3-1-4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 2階一般病棟又は3階療養病棟での看護業務 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 交替制あり 1)08:30〜17:00 2)16:30〜00:30 3)00:00〜09:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均2時間 |
賃金 | 200,000円〜322,000円 |
年間休日数 | 98日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
必要な免許・資格 | 正看護師免許 |
正看護師 / 准看護師(デイサービス)
就業場所 | 青森県弘前市旭ヶ丘2-6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | デイサービスにおける看護業務 (バイタル測定、通所者様への看護・介護業務、記録記載等) |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)08:00〜16:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 198,500円〜207,000円(正看護師) 171,500円〜180,000円(准看護師) |
年間休日数 | 104日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | あり |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
必要な免許・資格 | 正看護師または准看護師、普通自動車運転免許 |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・看護師 / 准看護師パートタイム(デイサービス)
就業場所 | 弘前市旭ヶ丘2丁目6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | デイサービスにおける看護業務。 *通所者への看護・介護業務。 *バイタル測定。 |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)09:00〜16:00 2)09:00〜12:00 ※2)は休憩なし |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
賃金 | 正看護師 時給1,500円 准看護師 時給1,200円 |
所定労働日数 | 週5日程度 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
必要な免許・資格 | 看護師又は准看護師免許 |
試用期間 | あり 労働条件変更あり 2ヶ月 時給1,200円 |
・調理員または栄養士(正社員)
就業場所 | 弘前市宮川3-1-4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 〇入院患者の食事の支度 (調理、盛り付け、洗浄、片付け、その他付随する業務) 〇献立作成等 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 |
1)09:30〜18:00 2)06:30〜15:00 3) 10:30〜19:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 133,000円〜141,100円 |
年間休日数 | 101日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり (年2回) |
必要な免許・資格 | 栄養士免許または調理師免許をお持ちの方は尚可 普通自動車免許(AT限定可:業務使用) |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・調理員
就業場所 | 弘前市宮川3-1-4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 〇入院患者(40人程度)の食事(3食)の支度。 (調理、盛り付け、洗浄、片付け、その他付随する業務) *7人程度のローテーションで業務を行います。 |
雇用形態 | パート職員 |
就業形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(条件あり) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 労働日数 週5日程度 ※勤務日数についてはご相談に応じます。勤務日数によっては加入保険が異なります。 1)06:30〜12:00 2)14:00〜19:00 (1)〜(2)のシフト制 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 | なし |
賃金 | @栄養士または調理師の有資格者:時給850円
A無資格者:時給800円 |
加入保険 | 雇用 労災 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで | 必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり 労働条件変更なし |
・看護助手パート(入浴専門)
就業場所 | 弘前市大字宮川3丁目1番地の4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 入院患者様の入浴介助に従事していただきます。 *勤務日数はご相談に応じます。 |
雇用形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) |
年齢 | 不問 |
就業時間 |
1)09:00〜16:30 2)09:00〜12:30 3)13:00〜16:30 週3日程度 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
賃金 | 時間給 1,000円 |
加入保険 | 労災 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・病棟介護士
就業場所 | 弘前市大字宮川3丁目1番地の4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 入院患者様の身の回りのお世話及び看護補助業務 (入浴介助・食事介助・排せつ介助・清拭等) 3交替制(夜勤のできる方) *準夜勤 月4回程度 *深夜勤 月4回程度 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳以上 |
就業時間 | 変形(1ヶ月単位) 1)08:30〜17:00 2)16:30〜00:30 3)00:00〜09:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 月額132,500円以上 (準夜勤手当3,000円/回、深夜手当4,000円/回 別途) |
年間休日数 | 98日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
必要な免許・資格 | 不問 ※介護福祉士優遇 |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・病棟介護士(パートタイム)
就業場所 | 弘前市大字宮川3丁目1番地の4 弘愛会病院 |
仕事の内容 | 入院患者様の身の回りのお世話及び看護補助業務 (入浴介助・食事介助・排せつ介助・清拭等) |
雇用形態 | パートタイム |
採用人数 | 3名 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 |
08:30〜17:00 週3〜5日程度 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
賃金 | 時間給800円 |
加入保険 | 雇用 労災 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり 労働条件変更なし |
・訪問介護員(介護福祉士)
就業場所 | ・弘前市八幡町3-1-1 訪問看護ステーションふれあい
*転勤の可能性 あり(弘前市内 他) |
仕事の内容 | 訪問介護業務全般 弘前市その周辺地域を自動車で訪問し、介護業務を行います。 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 変形(1年単位) 1)07:30〜16:00 2)08:30〜17:00 3)11:00〜19:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 月額(介護福祉士)153,100円以上 |
年間休日数 | 98日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
必要な免許・資格 | 介護福祉士 普通自動車免許(AT限定可) |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・訪問介護員(ヘルパー2級)
就業場所 | ・弘前市八幡町3-1-1 訪問看護ステーションふれあい
*転勤の可能性 あり(弘前市内 他) |
仕事の内容 | 訪問介護業務全般 弘前市その周辺地域を自動車で訪問し、介護業務を行います。 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 変形(1年単位) 1)07:30〜16:00 2)08:30〜17:00 3)11:00〜19:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 月額(ヘルパー2級または介護職員初任者研修)140,000円以上 |
年間休日数 | 98日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修修了者 (ヘルパー2級以上) 普通自動車免許(AT限定可) |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・訪問介護員(パートタイム)
就業場所 | ・弘前市八幡町3-1-1 訪問看護ステーションふれあい
*転勤の可能性 あり(弘前市内 他) |
仕事の内容 | 訪問介護業務全般 弘前市その周辺地域を小型車又は軽自動車で訪問し、介護業務(入浴介助、食事介助、排せつ介助、通院介助、清拭、買い物、洗濯、食器洗い等)を行います。 *通院介助業務は運転手が同行します。 ※業務では社用車(AT車)を使用します。 ※子供がいる職員が多数在籍しています。 |
雇用形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 08:30〜17:00の間の4時間程度
就業日数・時間については相談に応じます。 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休憩時間 | 0分 |
時間外 | なし |
賃金 | 時間給(介護福祉士)1,010円 (介護職員初任者研修修了者)960円 |
加入保険 | 雇用 労災 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級以上)または介護福祉士 (介護福祉士優遇)
普通自動車(AT限定可) |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・介護員(デイサービス)
就業場所 | 弘前市旭ヶ丘2-6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | デイサービスセンターの正社員を募集しています。 お客様とのコミュニケーションをとりながら入浴等のお手伝いをしていただきます。 送迎やお出かけの時に車を運転していただくことがあります。 |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)8:30〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 140,000円〜231,100円 |
年間休日数 | 104日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり(前年度実績3.85月分) |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士優遇 |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
特記事項 | *就職支度金制度あります(金額は資格や勤務形態により異なります。) *資格取得に向けたバックアップを行います(介護福祉士国家試験対策等) |
・介護員パートタイム(デイサービス)
就業場所 | 弘前市旭ヶ丘2-6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | デイサービスセンターでの介護業務全般 ・利用者の入浴介助あり ・利用者の送迎業務もあります。 *明るく、接客に自信のある方を希望します。 |
雇用形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)08:30〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
賃金 | 介護福祉士 時間額1,000円 介護職員初任者研修以上 時間額950円 |
所定労働日数 | 週3日程度 |
加入保険 | 雇用 労災 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
必要な免許・資格 | 介護福祉士または 介護職員基礎研修課程修了者または ヘルパー2級 普通自動車免許(AT限定可) |
試用期間 | あり 労働条件変更あり(時間額800円) |
・運転手(デイサービスセンターふれあい温泉)
就業場所 | 弘前市旭ヶ丘2-6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | 朝・夕のデイサービス利用者様の送迎。 (ワゴン車使用、主に弘前市と周辺の範囲) |
雇用形態 | パート職員 |
就業形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6か月間 契約更新の可能性あり |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)07:30〜9:30 2)15:00〜17:00 |
休憩時間 | なし |
時間外 | なし |
賃金 | 時間給1,000円 |
週所定労働日数 | 3日程度 |
加入保険 | 労災 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円まで |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須 |
試用期間 | あり (2か月 労働条件変更なし) |
・介護支援専門員(ケアマネージャー)
就業場所 | ・弘前市八幡町3-1-1 訪問看護ステーションふれあい ・弘前市旭ヶ丘2-6-4 居宅介護支援事業所ふれあい温泉 ・南津軽郡藤崎町藤崎字舘岡21番地1 ケアステーションふれあい藤崎 |
仕事の内容 | 介護支援業務 ・ケアプラン及び居宅プランの作成 ・居宅介護支援業務等 (利用客からの相談やアドバイス等の間接的な支援業務) |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)8:30〜17:00 2)8:30〜13:00 ※(2)は土曜日出勤の場合(休憩なし) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均5時間 |
賃金 | 178,000円〜262,800円 |
年間休日数 | 98日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり 年2回 |
必要な免許・資格 | 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可) |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・介護支援専門員パートタイム(ケアマネージャー)
就業場所 | 南津軽郡藤崎町藤崎字舘岡21番地1 ケアステーションふれあい藤崎 |
仕事の内容 | 介護支援業務 ・ケアプラン及び居宅プランの作成 ・居宅介護支援業務等 (利用客からの相談やアドバイス等の間接的な支援業務) |
雇用形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 6ヶ月毎の契約更新となります。 |
年齢 | 不問 |
休日 | 毎週週休二日/日祝他 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
就業時間 | 1)8:30〜17:00の間の6時間程度 |
休憩時間 | 60分 |
賃金 | 時間額 1,000円 その他手当 モニタリング手当 利用者様1人につき500円 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 まで |
賞与 | なし |
必要な免許・資格 | 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可) |
・生活相談員 /介護請求事務職員
就業場所 | 弘前市大字旭ヶ丘2丁目6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | ・デイサービス関連業務及び付帯業務
・介護保険請求事務 ・その他 社用車あり(普通小型自動車) |
雇用形態 | 正職員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)8:30〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
賃金 | 月額128,000円以上 |
年間休日数 | 118日 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
昇給 | あり |
賞与 | あり 年2回 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 「社会福祉主事任用資格」「社会福祉士」「介護福祉士」のいずれか。 |
試用期間 | あり 労働条件変更あり |
・生活相談員 /介護請求事務職員(パートタイム)
就業場所 | 弘前市旭ヶ丘2丁目6-4 デイサービスセンターふれあい温泉 |
仕事の内容 | ・デイサービス関連業務及び付帯業務 ・介護保険請求事務 ・その他 社用車あり(普通小型自動車) |
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パートタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 12ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 1)08:30〜17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
賃金 | 時給 800円 |
所定労働日数 | 週5日程度 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:24,000円 まで |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 「社会福祉主事任用資格」「社会福祉士」「介護福祉士」のいずれか。 |
試用期間 | あり 労働条件変更なし 2ヶ月 |